CBR250R MC19 メンテナンス
・冷却水漏れ
冷却水がドバドバ漏れるようになってしまったので部品注文
ドレンボルトを折ってしまったのでついでに注文
さらについでにウォーターポンプのOリングも交換です
今回漏れたのはここ
1番キャブと2番の間くらいにある部分と車体右側のサブエアクリーナーの下あたり
クランクケースにつながるウォーターラインですね
26年も経つとゴムのパッキンがどんどんダメになるみたい
しかし両方同時にダメになって漏れたのはすごい
Oリングちぎっちゃってまた注文したり時間がかかりました
シリコングリス必須
・オイル漏れ
オイルが漏れてきてどこだと思ったらフィルターのパッキンからでした
1回も変えてないようなので当然か
Oリングは2輪館で売ってたのでフィルターも一緒に交換して完了
・アクセルワイヤー交換
アクセルワイヤーがちぎれかけてたので交換(写真は交換前)
しかしMC19のワイヤーは欠品
仕方なくMC22(CBR250RR)のを注文しました
しかし戻り側ワイヤーとの長さが合わずうまくいかない
結局戻り側を撤去しました
MC19は少し長いようです、取り回しの関係かな
HOME