![]() |
2013年12月17日、9時15分埼玉県某所。
走行距離は16097キロ。 |
![]() |
近所のガソリンスタンドにて。
燃費もキチンと計測するためガソリン満タンだ。 ついでに雑巾で鳥のフンを落とす。 なぜだかミラーやらシートやらにやたら付いていた。 |
![]() |
ルートも何もない、所沢抜けてR16をひたすら南下するだけ。
昭島あたりのコンビニで休憩。 もうとにかく白バイが多いのなんの。 こっちは50ccだからヒヤヒヤだ、隅っこをチンタラ走る。 もちろん2段階右折も完璧。 |
![]() |
そして渋滞。なんか山みたいのを越える辺りも混んでいた。
俺の勘ではここらへんは渋滞の名所なんだろ。 地元ならいかなる渋滞も回避できるんだけどな。 というかこのジョーカー、ハンドルがでかくてすり抜けできねえよ! |
![]() |
原付で高速道路?!
いえいえここは八王子バイパスでございます。 写真撮ってる間にも白バイが料金所通り抜けて行くくらいのハイスピード・ウェイ。 |
![]() |
厚木駅だったか?
信号が長すぎてなんとなく撮影。 |
![]() |
第一の目的の海に到着!
茅ヶ崎なのかな多分。 |
![]() |
海はいいね〜でも管理人は山派です。というか峠派?
そういえば海沿いのルートをツーリングしたことがない希ガス。 |
![]() |
走行距離16183キロ。
86キロ走行したことになる。所要時間は4時間、こんなもんか? |
![]() |
で、今回の旅の最終目的地である湘南ジャンクヤード。
ここは一般にも販売している解体屋さんなのだ。 |
![]() |
入口入るとすぐ、3000円コーナー。
選択肢はチョイノリと中華くらいか。 |
![]() |
1万円コーナー。AF35のディオがあるぞ、俺のと同じだ。
スクーターしかないけど1万円にしちゃ良いじゃんか。 |
![]() |
・・・と思ったらこんなものが!
本当に放置バイクをそのまま売ってるんだな。 違反金とバイクの値段が大体同じってのが笑える。 |
![]() |
ジョーカーがイパーイ。。。 |
![]() |
ジョーカーがすごくたくさんあるの。
チョイといいジョーカーといい、不人気車は打ち捨てられる運命なのか。 他にもミラーとかカウルとか山のような部品を物色したが割愛。 |
![]() |
さてもう帰宅しなければならない。
時間は16時だ。 |
![]() |
さようならジャンクヤード。
また来たいぜ。 ちなみにジョーカーのフェンダーモールを購入。 |
![]() |
帰りの写真はほぼないのだ。
走行距離16274キロ、19時20分帰宅。 10時間で177キロ走行、リッター32くらい走った。市街地走ってた割には上出来。 ポジションが楽だから疲労がたまらないのがジョーカーの良さだ。 90なら更に楽だろうな。 |